規格違い品
|
菌の黒汁 農薬 通販 種子 販売 肥料 価格 農家の店【農家の味方】 連作障害でお悩みの方に。
商品情報【 送料について 】
個人様および一部地域の法人様への配送は別途送料がかかります。
連作障害ブロックW「2つの強み」
・光合成細菌(善玉菌)で連作障害の原因になる有害菌を抑制し、連作障害を改善できます。
・土壌の保肥力(肥料持ち)を良くし、地力を向上させることで作物が育ちやすい土壌にします。
上記の画像は毎年モロヘイヤの定植を行った際のものになります。
右側の施用区に連作障害ブロックWを希釈して施用した際のものになります。
左側は効果を比較するための施用を行っていない無処理区となっております。
上記の画像は連作障害ブロックWを施用してから3週間が経過した状態のものです。
施用区の方が無処理区よりも大きく成長をしていて着色が良くできていました。
上記の画像は収穫時の根を比較した際のものになります。
連作障害ブロックWを施用した施用区のが全体的に大きく、色も濃くできていました。
また、根の根量が多くて太いしっかりとした根張りをしていました。
使用例をまとめると・・・
・連作障害ブロックWを施用した施用区の方が全体的に大きく成長しています。
・連作障害ブロックWを施用した施用区の方が色の濃い収穫物になりました。
・連作障害ブロックWを施用したことで施用区は連作による生育不良や症状などはありませんでした。
上記の画像はジャガイモの栽培を毎年行っている圃場に連作障害ブロックWを定植時に施用し、
右側は連作障害ブロックWを施用した施用区になります。
左側は効果を比較するため施用を行っていないものとなっております。
全体的に施用区のジャガイモが大きく成長していました。
また、施用区では連作による生育不良や症状などはありませんでした。
上記の画像はキュウリの栽培を毎年行っている圃場に連作障害ブロックWを定植時に施用し、
右側は連作障害ブロックWを施用した施用区になります。
左側は効果を比較するため施用を行っていないものとなっております。
上記の画像はイチゴの栽培を毎年行っている圃場に連作障害ブロックWを定植時に施用し、
右側は連作障害ブロックWを施用した施用区になります。
左側は効果を比較するため施用を行っていないものとなっております。
上記の画像はホウレンソウの栽培を毎年行っている圃場に連作障害ブロックWを施用し、
右側は施用区にて連作障害ブロックWを施用した圃場になります。
左側は効果を比較するため施用を行っていない圃場からの収穫をしたものとなっております。
全体的に施用区のホウレンソウが大きく成長し、根が太くできていました。
使用例をまとめると・・・
・連作障害ブロックWを施用した施用区の方が全体的に大きく成長しています。
・連作障害ブロックWを施用した施用区の方が色の濃い収穫物になりました。
・連作障害ブロックWを施用したことで病気の発生を抑制することができました。
連作障害ブロックWとは・・・
土壌の塩基保持力・通水性・通気性を高め、酸性土壌を中和できる「天然ゼオライト」に
連作障害や生育促進に効果的な光合成細菌を含む液肥「菌の黒汁」を染み込ませた土壌改良剤です。
主に圃場の連作障害や塩類濃度障害、肥料の保肥力(効きやすさ)を向上させたい方にオススメの資材です。
連作障害ブロックWは土壌中に存在する連作障害の原因となる有害菌を抑制するために
「菌の黒汁」を天然ゼオライト(本体)に染み込ませることで光合成細菌(浄化効果がある活発的な善玉菌)を含み、
連作障害の原因となる有害菌を抑制し、アミノ酸を生成することで作物の生育を促進させることができます。
また、この「菌の黒汁」の光合成細菌は高栄養なビタミンを多く含んでいるもので
土壌中で生成したアミノ酸と一緒に作物に吸収させることができるので生育促進にも効果的です。
連作障害ブロックWは「天然ゼオライト」を主成分としている土壌改良剤です。
天然ゼオライトは高い塩基置換容量(C.E.C)を持ち、酸性土壌を中和できるもので
土壌中に窒素・リン酸・カリウム・アンモニア等を土壌に多く留めておけるようにし、
土壌の保肥力を向上させることで肥料を効きやすくすることができます。
また、透水性と通気性を向上させる効果もあるので根張りや根腐れの対策にも効果的です。
形状が顆粒状なので土との混和や散布時の風で飛散がしにくくできていて使いやすくできています。
また、ブロードキャスタや散粒機 等での施用、堆肥や元肥の投入時に同時施用も行うことができます。
【 野菜・花の場合 】
耕起時(播種、定植前の土作り時)に10袋(100kg)、単用 又は 元肥・堆肥に混ぜて土壌混和を行う。
【 水稲の場合 】
耕起時に6袋(60kg)、単用 又は 元肥に混ぜて土壌混和を行う。
出穂前(35~40日頃) 4袋(40kg)散布する。
含水量20%以下で機械散布も可能です。
施用方法 | ||
---|---|---|
10a当たり | 100kg | 10袋 |
30坪当たり | 10kg | 1袋 |
10坪当たり | 3.3kg | 1/3袋 |
備考 ・重症欠陥土の場合は、上記の5倍の量を施用して下さい。 |
配合成分 | |
---|---|
天然ゼオライト(クリプチロライト) | 特殊光合成細菌培養液 |
分析データ | |||
---|---|---|---|
けい酸 | 65.99% | 酸化アルミニウム | 12.86% |
酸化鉄 | 1.82% | 苦土 | 0.60% |
石灰 | 2.30% | 曹達 | 2.60% |
加里 | 1.64% | りん酸 | 0.05% |
陽イオン交換容量 | 180meq/100gdry | 紅色非硫黄細菌パルストリス | - |
|
|
|
|||
|
|
果菜類 | イチゴ | オクラ | カボチャ | キュウリ | シシトウ | スイカ | トウモロコシ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
トマト | ナス | ピーマン | ミニトマト | メロン | 台木 | - | |
根菜類 | カブ | ゴボウ | ショウガ | ダイコン | ハツカダイコン | ニンジン | - |
豆類 | エダマメ | サヤインゲン | 未成熟そらまめ | - | - | - | - |
葉菜類 | アスパラガス | カリフラワー | キャベツ | 結球レタス | コマツナ | シソ | タマネギ |
チンゲンサイ | ニンニク | ニラ | ネギ | ハクサイ | パセリ | 非結球レタス | |
ブロッコリー | ホウレンソウ | ミズナ | - | - | - | - | |
イモ類 | サトイモ | バレイショ | ヤマノイモ | - | - | - | - |
花卉類 | キク | バラ | - | - | - | - | - |
果樹類 | リンゴ | - | - | - | - | - | - |
アラフェスタ
1kg/本
¥8,861(税込)
連作障害ブロックW
10kg×2袋
¥4,462(税込)
ボトキラー水和剤
500g/袋
¥7,700(税込)
ショットくん 粒状施肥器
薬剤用
¥14,301 (税込)
連作障害や肥料の効きを良くしたいなどで土壌改良をお考えの方にオススメです!
土壌中の有害菌を抑制することで連作障害を抑え、肥料を効きやすくします!