未成熟そらまめの病気・害虫

未成熟そらまめの栽培に関わる害虫、病気と登録のある薬剤の一覧です。
(ソラマメ・そらまめ・空豆・栽培・病気・害虫)
作物別の病害虫の詳細は、タキイ種苗株式会社が大変参考になります。
気をつけたい病害虫と対処法 (登録のある殺菌剤・殺虫剤)
※ 2013年2月現在の登録内容です。
- 病気
- 害虫
未成熟そらまめの生育期に使える農薬
- 生育期処理で防ぐ主な病害
さび病、輪紋病
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
ジマンダイセン水和剤 | 付着性・耐雨性・残効性優秀。 | 硫黄剤 |
赤色斑点病(チョコレート斑点病)
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
ロブラール水和剤 | 長い残効性。予防的効果。りんご旭種以外では薬害ほぼなし。 | ジカルボキシイミド剤 |
立枯病
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
タチガレン液剤 | 播種時処理+育苗中の灌注で移植時の発根・活着促進が増す。苗の健全化・生育促進に。 | 土壌殺菌剤 |
灰色かび病
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アグロケア水和剤 | 微生物で殺菌。低温でも効果発揮。作物汚れほぼなし。 | 微生物農薬 |
セイビアーフロアブル20 | 有用昆虫(蚕・ハチ・ダニ等)への影響ほぼなし。長い残効性・優れた耐雨性。 | フェニルピロー系剤 |
未成熟そらまめの定植前に使える農薬
- は種時処理で防ぐ主な害虫
アブラムシ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アドマイヤー1粒剤 | 植穴処理で長期間防除できる。 | ネオニコチノイド系剤 |
未成熟そらまめの生育期に使える農薬
- 生育期処理で防ぐ主な害虫
アオムシ、コナガ、ヨトウムシ
ヨトウムシは表皮や葉脈を残して葉の裏側の葉肉を食害する。
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
サブリナフロアブル | 微生物農薬。有機農産物生産に使用可。展着性優秀。作物汚れが少ない。 | BT剤 |
チューンアップ顆粒水和剤 | 微生物農薬。有機農産物生産に使用可。天敵・有用昆虫(ハチ等)などに影響が少ない。 | BT剤 |
インゲンテントウ、コガネムシ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
シロイチモジマダラメイガ、ダイズサヤタマバエ、マメヒメサヤムシガ
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
スミチオン乳剤 | 接触毒・食毒作用。浸透移行性あり。 | 有機りん系剤 |
アザミウマ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アディオン乳剤 | 残効性優秀。忌避作用あり。速効的。 | 合成ピレスロイド系剤 |
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
アブラムシ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アディオン乳剤 | 残効性優秀。忌避作用あり。速効的。 | 合成ピレスロイド系剤 |
スミチオン乳剤 | 接触毒・食毒作用。浸透移行性あり。 | 有機りん系剤 |
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
カメムシ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
スミチオン乳剤 | 接触毒・食毒作用。浸透移行性あり。 | 有機りん系剤 |
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
ネキリムシ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
ガードベイトA | 夜間のネキリムシを誘い出し食毒作用で殺虫。 | 合成ピレスロイド系剤 |
ハスモンヨトウ
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
サブリナフロアブル | 微生物農薬。有機農産物生産に使用可。展着性優秀。作物汚れが少ない。 | BT剤 |
ハダニ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アカリタッチ乳剤 | 物理的に気門を封鎖して殺虫。抵抗性発達なし。有効成分は食品添加物。生体・土壌中では炭酸ガス・水に分解される。 | 天然殺虫剤 |
ダニトロンフロアブル | 幼虫・成虫に有効。速効的。作物汚れが少ない。遅効的。残効性・耐雨性優秀。受粉昆虫への影響が少ない。 | ピラゾール系剤 |
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
ハモグリバエ類
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アディオン乳剤 | 残効性優秀。忌避作用あり。速効的。 | 合成ピレスロイド系剤 |
アファーム乳剤 | 食毒作用。すばやく分解される。 | マクロライド系剤 |
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
マメシンクイガ
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
スミチオン乳剤 | 接触毒・食毒作用。浸透移行性あり。 | 有機りん系剤 |
マラソン乳剤 | 浸透移行性あり。残効は短い。コリンエステラーゼ活性を阻害。 | 有機りん系剤 |
マメハモグリバエ
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
カスケード乳剤 | 幼虫の脱皮阻害・雌成虫処理で孵化抑制。遅効的。残効性優秀。天敵への影響が少ない。 | IGR剤(昆虫成長制御剤) |
ヨトウムシ類
ヨトウムシは表皮や葉脈を残して葉の裏側の葉肉を食害する。
登録のある農薬 | 特徴 | 系統 |
---|---|---|
アディオン乳剤 | 残効性優秀。忌避作用あり。速効的。 | 合成ピレスロイド系剤 |