規格違い品
|
農薬 通販 種子 販売 肥料 価格 農家の店【農家の味方】
高温期栽培ができる!耐暑性強く、先端不稔少ないバイカラー品種。粒皮はやわらかく品質がよい。
品種 | ハニーバンタム ピーター610 |
---|---|
品目 | スイートコーン(トウモロコシ) |
交配 | サカタ交配 |
メーカーサイト | 株式会社サカタのタネ |
栽植株数 | 3800~4200株/10a |
原産地 | メキシコから南米北部 |
科・属名 | イネ科トウモロコシ属 |
備考 | 熟期:中生 バイカラー品種 |
トウモロコシの病気・害虫と農薬
トウモロコシに効果的な肥料・活力剤・土壌改良材
(トウモロコシ・トウモロコシ・とうもろこし・玉蜀黍・スイートコーン・スイートコーン・すいーとこーん・タネ・タネ・たね・種)
※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。
熟期 | 晩生 | 粒列 | 16~20 | |
---|---|---|---|---|
収穫日数(日) | 93 | 絹糸色 | 白 | |
草丈(cm) | 200 | 先端着粒 ※ | ◎ | |
皮付 | 穂重(g) | 400 | 株数/10a | 3,800~4,000 |
穂長(cm) | 30 |
※先端着粒のよさ:◎>◯
(注)日数は掛川総合研究センター(静岡県)における適作型での日数です。
2週間ほど前 | 苦土石灰・・・約150g |
---|---|
1週間ほど前 | 完熟堆肥・・・約3kg 有機配合肥料・・・約100g |
うね間 | 90cmを目安とする。 株数が少なかったり、1列につくったりすると不稔が出やすくなる。 2列以上で計10株以上を栽培するとよい。 |
露地マルチ栽培 | ソメイヨシノの開花頃(十分暖かくなって晩霜の危険がなくなったころ)から2か月程度。がタネまき適期。 |
---|---|
播種 | 1か所当たり3~5粒ずつ、深さ2~3cmに直まきにする。 |
間引 | 本葉が5~6枚になるまでに、生育のよすぎる苗、悪い苗を間引いて1本にする。 間引は根を傷めないようにハサミなどを用いて行う。 |
播種 | 地温が低いと発芽が悪くなるので、発芽適温(地温)25~30℃でタネまきする。 |
---|---|
元肥 | 生育初期は肥料やけしやすいので、元肥が多肥にならないようにする。 |
追肥 | 間引きの時期(本葉5~6枚)と雄穂が出る直前の2回、即効性のある化成肥料で追肥する。 |
圃場 | 青果用のトウモロコシは乾燥に弱く、過湿にも強くないため水はけと水もちのよい畑でさいばいする。 雌穂の出穂期から約1ヶ月からは急激に伸長し、多くの水分を必要とするので、敷きワラなどを株元に如いて感想を防ぎ、うね間にたっぷり水やりをする。 |
病害予防 | 病気には強いが、水はけをよくするなど栽培環境を整え、適期にタネまきを行い予防する。 |
---|---|
虫害予防 | アワノメイガ、アブラムシ、ネキリムシなどの害虫が発生することがある。 発生前から定期的な防除を行うことが大切。 |
鳥害予防 | カラス、スズメ、ムクドリなどの鳥害はネットを張って防ぐ。 |
収穫適期 | 絹糸(雌花)抽出後22~24日目ごろを収穫の目安とする。 先端の皮を少しめくってみて粒が色づいていたら収穫の適期。 また気温の低い早朝に収穫し、できるだけ早く食べた方が味がよい。 |
---|---|
保存方法 | たくさん収穫できて保存しておきたいときは、粒を包丁でそいで冷凍しておくと味が落ちない。 |
調理方法 | 沸騰したお湯または電子レンジで7~8分調理する。 |
収穫が遅れると皮がかたく、甘みがすくなくなるので注意する。
投稿はありません
|
|
果菜類 | イチゴ | オクラ | カボチャ | キュウリ | シシトウ | スイカ | トウモロコシ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
トマト | ナス | ピーマン | ミニトマト | メロン | 台木 | - | |
根菜類 | カブ | ゴボウ | ショウガ | ダイコン | ハツカダイコン | ニンジン | - |
豆類 | エダマメ | サヤインゲン | 未成熟そらまめ | - | - | - | - |
葉菜類 | アスパラガス | カリフラワー | キャベツ | 結球レタス | コマツナ | シソ | タマネギ |
チンゲンサイ | ニンニク | ニラ | ネギ | ハクサイ | パセリ | 非結球レタス | |
ブロッコリー | ホウレンソウ | ミズナ | - | - | - | - | |
イモ類 | サトイモ | バレイショ | ヤマノイモ | - | - | - | - |
花卉類 | キク | バラ | - | - | - | - | - |
果樹類 | リンゴ | - | - | - | - | - | - |
アラフェスタ
1kg/本
¥8,861(税込)
連作障害ブロックW
10kg×2袋
¥4,462(税込)
ボトキラー水和剤
500g/袋
¥7,700(税込)
ショットくん 粒状施肥器
薬剤用
¥14,301 (税込)
耐暑性強く抑制栽培にも向くバイカラー品種です。